Webディレクターになるには?調べるなら【ディレタマ】 » 「Webディレクターとは?」なんでも事典 奥深きWebディレクターの世界 » Webディレクターのキャリアアップと勉強方法 » Webディレクターの
一般的なキャリアパスイメージとは?

Webディレクターの
一般的なキャリアパスイメージとは?

企業の中でどのようなキャリアを積んでいくかの道筋を示したものが「キャリアパス」です。各企業ごとに示されるキャリアパスは異なりますが、Webディレクター職で一般的に多いキャリアパスイメージがどのようなものか、この記事では解説していきます。

目次

キャリアパス例1:
Webディレクションを
極めていく場合

  1. STEP1
  2. Webディレクターアシスタント/PM(進行管理・プロジェクトマネジメント)

  3. STEP2
  4. Webディレクター

  5. STEP3
  6. Webプロデューサー/Webマーケティングコンサルタント

WebディレクターとしてWeb制作の実務パートを安心して任せられる人材になれば、その先はWebプロデューサーとしてプロジェクト全体の総責任者となる道や、後輩Webディレクターを育成・指導するマネジメントレイヤーとなるキャリアパスを描けるでしょう。
また、戦略設計などのマーケティング部分の専門性を高めていくのであれば、Web制作パートのディレクションだけでなく、クライアントのWebマーケティング戦略全体の運用コンサルティングを担うマーケティングコンサルタントとして活躍していく道も目指せるでしょう。

キャリアパス例2:
Webディレクターから
独立・起業を目指す場合

  1. STEP1
  2. Webディレクターアシスタント/PM(進行管理・プロジェクトマネジメント)

  3. STEP2
  4. Webディレクター

  5. STEP3
  6. 独立(フリーランス)または起業

将来的な独立や起業を考えている方であれば、Webディレクターとしての経験を積んだのち、WebプロデューサーやWebマーケティングコンサルタントなどの専門性の高いスキルや経験まで身に着けておいたほうが、独立後も営業活動がしやすく、市場からの需要も高まります。
起業する場合は、とくにWeb戦略コンサルティング会社やWebサイト制作会社などであれば、Webディレクターとしてのスキルや経験を活かしたサービスや価値を提供できるでしょう。

キャリアパス例3:
別職種からWebディレクターへジョブチェンジする場合

  1. STEP1
  2. Webデザイナー/Webライター/Webマーケター/コーダー等

  3. STEP2
  4. Webディレクター(Webディレクターアシスタント/PM)

  5. STEP3
  6. Webプロデューサー/クリエイティブディレクター/Webマーケティングディレクター

WebデザイナーやWebライターなど、Webに関連する別の職種についている方が、Webディレクターとしてステップアップする、またはジョブチェンジする場合は、もともと持っているデザインやライティングのスキルを活かした業務は引き続き担当しながら、Web制作全体のプロジェクト管理や戦略設計などの新しいディレクション業務を身に着けていく形になるでしょう。
その先のステップとしては、プロジェクト全体を管理・調整するプロデューサーとキャリアアップしていったり、クリエイティブ部分全体やマーケティング部分全体のディレクション責任者という、より専門性の高いWebディレクターへとキャリアアップしていく道を目指していくことが考えられます。

Point
【ひとこと】未経験から最短で
Webディレクターになりたいあなたへ

「現在はまだWeb制作の現場は未経験だけど、Web業界で働きたい!」「Webディレクタ-職に興味があるけど、どうすればなれるの?」というあなたにぜひ紹介したい会社が、当メディアを制作・運営もしているIT会社「全研本社」です。
全研本社のWeb制作部門には、現在約100名近いWebディレクターが在籍していますが、その多くがWeb業界・Web職種未経験で全研本社に中途入社し、Webディレクターとしての経験とスキルを積んで活躍しているメンバーです。全研本社では、最初は先輩ディレクターのアシスタント業務などからスタートし、Webディレクションスキルをひとつひとつ学んでいくことができます。これからWebディレクターとしてのキャリアパスを描きたい!と考えている方は、ぜひ下記の求人をチェックしてみてくださいね。

未経験からWebディレクターに
なれる会社の求人を見てみる!

新人Webディレクターの働く現場に突撃!
デスクでカメラ目線で微笑むさとゆり
先輩とミーティング中のさとゆり
構成ラフ考え中… 先輩とミーティング

「Webサイト制作ってどう進めているの?」
「Webディレクターはどんな仕事をするの?」
 これを読めばイメージが掴めます!

クライアントの課題解決のために、市場を分析、ターゲットを設定して企画を練り、コンテンツを創るWebディレクター。…と言われても、「Web制作がよくわからないから、いまいちイメージが湧かない!」という皆さんに、新人Webディレクターの一日を追いかけながら、Web制作の現場やWebディレクターの仕事の一部をご紹介します♪

hello 新人Webディレクターさとゆり
新人Webディレクター

さとゆり

前職はラジオディレクター兼ライター。Web業界未経験でWebディレクターになり丸1年♪ガッツと取材力が武器!

デスクでカメラ目線で微笑むさとゆり
先輩とミーティング中のさとゆり
構成ラフ考え中… 先輩とミーティング